2005年04月25日

DFSギャラリア

海外のギャラリア同様、綺麗な店内でかなり広いイメージだったかな
DFSギャラリア
差益がない分、平行輸入のセレクトショップよりは高いかもだけど
メーカーが安く出してるのと、消費税がない分は安いかもね。。。
さすがにヴィトンは安くないですからって、看板出してたよ(笑)
DFSギャラリア

ビッケ
キジムナーネット


同じカテゴリー(沖縄)の記事
今年は慶良間で!
今年は慶良間で!(2007-09-13 19:55)

大好きな、国際通り
大好きな、国際通り(2005-09-29 14:27)


Posted by ビッケ at 22:47│Comments(0)沖縄
この記事へのトラックバック
沖縄に免税店があるのをご存じですか?これは沖縄型特定免税店制度という法律に基づき、那覇空港から東京・大阪など県外へのフライトを利用する場合に免税価格で買い物が出来るという...
5/3(火) 沖縄から本土への航空券を持っていれば購入できる日本初の免税店「DFSギャレリア沖縄」【きまぐれトラベル日記】at 2005年05月03日 10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

最新情報
OW1 (9/23)

Cカード (8/22)

三線 (6/4)

琉球村 (5/5)

マンタ (5/1)

テビチ (4/30)

万座毛 (4/26)

A&W (4/24)

泡盛 (4/23)

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
2次元バーコード
QRCODE
アクセス☆カウンター